東京都立大学図書館

鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書 : 発掘調査報告

鎌倉市教育委員会編 ; 5(昭和63年度) - 36(令和元年度) 第4分冊. -- 鎌倉市教育委員会, 1985. <BB02220777>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~10件(全23件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 25(平成20年度) 第1分冊 人文社会 人社:歴史考古 10004041167 /213.7/Ka31/kmb-30-2 学部管理 0件
0002 27(平成22年度) 第1分冊 人文社会 人社:歴史考古 10003701243 /213.7/Ka31/kmb-27-1 学部管理 0件
0003 27(平成22年度) 第2分冊 人文社会 人社:歴史考古 10003701251 /213.7/Ka31/kmb-27-2 学部管理 0件
0004 28(平成23年度) 第1分冊 人文社会 人社:歴史考古 10003701260 /213.7/Ka31/kmb-28-1 学部管理 0件
0005 28(平成23年度) 第2分冊 人文社会 人社:歴史考古 10003701278 /213.7/Ka31/kmb-28-2 学部管理 0件
0006 29(平成24年度) 第1分冊 人文社会 人社:歴史考古 10003701286 /213.7/Ka31/kmb-29-1 学部管理 0件
0007 29(平成24年度) 第2分冊 人文社会 人社:歴史考古 10003701294 /213.7/Ka31/kmb-29-2 学部管理 0件
0008 30(平成25年度) 第1分冊 人文社会 人社:歴史考古 10004041159 /213.7/Ka31/kmb-30-1 学部管理 0件
0009 31(平成26年度) 第1分冊 人文社会 人社:歴史考古 10004059335 /213.7/Ka31/kmb-31-1 学部管理 0件
0010 31(平成26年度) 第2分冊 人文社会 人社:歴史考古 10004059343 /213.7/Ka31/kmb-31-2 学部管理 0件
No. 0001
巻号 25(平成20年度) 第1分冊
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10004041167
請求記号 /213.7/Ka31/kmb-30-2
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号 27(平成22年度) 第1分冊
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003701243
請求記号 /213.7/Ka31/kmb-27-1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0003
巻号 27(平成22年度) 第2分冊
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003701251
請求記号 /213.7/Ka31/kmb-27-2
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0004
巻号 28(平成23年度) 第1分冊
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003701260
請求記号 /213.7/Ka31/kmb-28-1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0005
巻号 28(平成23年度) 第2分冊
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003701278
請求記号 /213.7/Ka31/kmb-28-2
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0006
巻号 29(平成24年度) 第1分冊
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003701286
請求記号 /213.7/Ka31/kmb-29-1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0007
巻号 29(平成24年度) 第2分冊
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003701294
請求記号 /213.7/Ka31/kmb-29-2
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0008
巻号 30(平成25年度) 第1分冊
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10004041159
請求記号 /213.7/Ka31/kmb-30-1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0009
巻号 31(平成26年度) 第1分冊
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10004059335
請求記号 /213.7/Ka31/kmb-31-1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0010
巻号 31(平成26年度) 第2分冊
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10004059343
請求記号 /213.7/Ka31/kmb-31-2
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書 : 発掘調査報告 / 鎌倉市教育委員会編
カマクラシ マイゾウ ブンカザイ キンキュウ チョウサ ホウコクショ : ハックツ チョウサ ホウコク
出版・頒布事項 [鎌倉] : 鎌倉市教育委員会 , 1985.3-
形態事項 冊 ; 26-30cm
巻号情報
巻次等 5(昭和63年度)
巻号情報
巻次等 6(平成元年度)
巻号情報
巻次等 7(平成2年度)
巻号情報
巻次等 8(平成3年度)
巻号情報
巻次等 9(平成4年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 9(平成4年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 9(平成4年度) 第3分冊
巻号情報
巻次等 10(平成5年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 10(平成5年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 10(平成5年度) 第3分冊
巻号情報
巻次等 11(平成6年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 11(平成6年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 12(平成7年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 12(平成7年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 13(平成8年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 13(平成8年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 14(平成9年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 14(平成9年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 15(平成10年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 15(平成10年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 16(平成11年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 16(平成11年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 17(平成12年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 17(平成12年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 18(平成13年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 18(平成13年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 19(平成14年度)
巻号情報
巻次等 20(平成15年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 20(平成15年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 21(平成16年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 21(平成16年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 22(平成17年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 22(平成17年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 23(平成18年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 23(平成18年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 24(平成19年度)
巻号情報
巻次等 25(平成20年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 25(平成20年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 26(平成21年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 26(平成21年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 27(平成22年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 27(平成22年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 28(平成23年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 28(平成23年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 29(平成24年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 29(平成24年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 30(平成25年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 30(平成25年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 31(平成26年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 31(平成26年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 32(平成27年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 32(平成27年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 33(平成28年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 33(平成28年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 34(平成29年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 34(平成29年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 34(平成29年度) 第3分冊
巻号情報
巻次等 34(平成29年度) 第4分冊
巻号情報
巻次等 34(平成29年度) 第5分冊
巻号情報
巻次等 35(平成30年度) 第1分冊
巻号情報
巻次等 35(平成30年度) 第2分冊
巻号情報
巻次等 35(平成30年度) 第3分冊
巻号情報
巻次等 35(平成30年度) 第4分冊
巻号情報
巻次等 36(令和元年度) 第3分冊
巻号情報
巻次等 36(令和元年度) 第4分冊
内容著作注記 17(平成12年度) 第1分冊:田楽辻子周辺遺跡
デンガクズシ シュウヘン イセキ
内容著作注記 大倉幕府周辺遺跡群
オオクラ バクフ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 西瓜ヶ谷遺跡
ニシウリガヤツ イセキ
内容著作注記 名越ヶ谷遺跡
ナゴエガヤツ イセキ
内容著作注記 今小路西遺跡
イマコウジニシ イセキ
内容著作注記 22(平成17年度) 第2分冊:極楽寺旧境内遺跡
ゴクラクジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 西ノ台遺跡
ニシノダイ イセキ
内容著作注記 公方屋敷遺跡
クボウ ヤシキアト
内容著作注記 光明寺旧境内遺跡
コウミョウジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 浄妙寺旧境内遺跡
ジョウミョウジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 下馬周辺遺跡
ゲバ シュウヘン イセキ
内容著作注記 永福寺跡
ヨウフクジアト
内容著作注記 米町遺跡
コメマチ イセキ
内容著作注記 23(平成18年度) 第1分冊:若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 能蔵寺跡
ノウゾウジ アト
内容著作注記 甘縄神社遺跡群
アマナワ ジンジャ イセキグン
内容著作注記 円覚寺旧境内遺跡
エンカクジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 浄妙寺旧境内遺跡
ジョウミョウジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 報国寺遺跡
ホウコクジ イセキ
内容著作注記 報国寺遺跡
ホウコクジ イセキ
内容著作注記 23(平成18年度) 第2分冊:極楽寺中心伽藍跡
ゴクラクジ チュウシン ガラン アト
内容著作注記 横小路周辺遺跡群
ヨココウジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 保寿院跡
ホジュイン アト
内容著作注記 円覚寺門前遺跡
エンカクジ モンゼン イセキ
内容著作注記 若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 材木座町屋遺跡
ザイモクザ マチヤ イセキ
内容著作注記 能蔵寺跡
ノウゾウジ アト
内容著作注記 24(平成19年度) :円覚寺門前遺跡
エンカクジ モンゼン イセキ
内容著作注記 円覚寺門前遺跡
エンカクジ モンゼン イセキ
内容著作注記 材木座町屋遺跡
ザイモクザ マチヤ イセキ
内容著作注記 材木座町屋遺跡
ザイモクザ マチヤ イセキ
内容著作注記 材木座町屋遺跡
ザイモクザ マチヤ イセキ
内容著作注記 法泉寺跡
ホウセンジ アト
内容著作注記 天神山城
テンジンヤマ ジョウ
内容著作注記 米町遺跡
コメマチ イセキ
内容著作注記 笹目遺跡
ササメ イセキ
内容著作注記 下馬周辺遺跡
ゲバ シュウヘン イセキ
内容著作注記 長谷小路周辺遺跡
ハセコウジ シュウヘン イセキ
内容著作注記 25(平成20年度) 第1分冊:若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 弁ヶ谷遺跡
ベンガヤツ イセキ
内容著作注記 弁ヶ谷遺跡
ベンガヤツ イセキ
内容著作注記 若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 大倉幕府北遺跡
オオクラ バクフ キタ イセキ
内容著作注記 大倉幕府北遺跡
オオクラ バクフ キタ イセキ
内容著作注記 佐助ヶ谷遺跡
サスケガヤツ イセキ
内容著作注記 佐助ヶ谷遺跡
サスケガヤツ イセキ
内容著作注記 25(平成20年度) 第2分冊:瑞泉寺周辺遺跡
ズイセンジ シュウヘン イセキ
内容著作注記 佐助ヶ谷遺跡
サスケガヤツ イセキ
内容著作注記 弁ヶ谷遺跡
ベンガヤツ イセキ
内容著作注記 若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 最明寺北亭跡
サイミョウジ キタテイ アト
内容著作注記 天神山城
テンジンヤマ ジョウ
内容著作注記 26(平成21年度) 第1分冊:宇津宮辻子幕府跡
ウツノミヤ ズシ バクフ アト
内容著作注記 北条時房・顕時邸跡
ホウジョウ トキフサ・アキトテイ アト
内容著作注記 北条小町邸跡
ホウジョウ コマチテイ アト
内容著作注記 覚園寺旧境内遺跡
カクオンジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 26(平成21年度) 第2分冊:長谷小路周辺遺跡
ハセ コウジ シュウヘン イセキ
内容著作注記 円覚寺旧境内遺跡
エンガクジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 大楽寺跡
ダイラクジ アト
内容著作注記 円覚寺旧境内遺跡
エンガクジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 笹目遺跡
ササメ イセキ
内容著作注記 浄明寺旧境内遺跡
ジョウミョウジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 円覚寺門前遺跡
エンガクジ モンゼン イセキ
内容著作注記 27(平成22年度) 第1分冊:積善遺跡
セキゼン イセキ
内容著作注記 東勝寺跡
トウショウジ アト
内容著作注記 浄妙寺旧境内遺跡
ジョウミョウジ キュウケイダイ イセキ
内容著作注記 下馬周辺遺跡
ゲバ シュウヘン イセキ
内容著作注記 佐助ヶ谷遺跡
サスケガヤツ イセキ
内容著作注記 27(平成22年度) 第2分冊:大倉幕府跡
オオクラ バクフ アト
内容著作注記 北条時房・顕時邸跡
ホウジョウ トキフサ アキトキ テイアト
内容著作注記 大倉幕府跡
オオクラ バクフ アト
内容著作注記 28(平成23年度) 第1分冊:若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 極楽寺旧境内遺跡
ゴクラクジ キュウケイダイ イセキ
内容著作注記 宝蓮寺跡
ホウレンジ アト
内容著作注記 覚円寺旧境内遺跡
カクオンジ キュウケイダイ イセキ
内容著作注記 若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 由比ガ浜中世集団墓地遺跡
ユイガハマ チュウセイ シュウダン ボチ イセキ
内容著作注記 28(平成23年度) 第2分冊:清涼寺跡
セイリョウジ アト
内容著作注記 今小路西遺跡
イマコウジ ニシ イセキ
内容著作注記 名越ヶ谷遺跡
ナゴエガヤツ イセキ
内容著作注記 田楽辻子周辺遺跡
デンガクズシ シュウヘン イセキ
内容著作注記 29(平成24年度) 第1分冊:若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 高徳院周辺遺跡
コウトクイン シュウヘン イセキ
内容著作注記 名越山王堂跡
ナゴエ サンノウドウ アト
内容著作注記 若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 甘縄神社遺跡群
アマナワ ジンジャ イセキグン
内容著作注記 下馬周辺遺跡
ゲバ シュウヘン イセキ
内容著作注記 29(平成24年度) 第2分冊:玉縄城跡
タマナワジョウ アト
内容著作注記 笹目遺跡
ササメ イセキ
内容著作注記 今小路西遺跡
イマコウジ ニシ イセキ
内容著作注記 円覚寺旧境内遺跡
エンガクジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 玉縄城跡
タマナワジョウ アト
内容著作注記 天神山城
テンジンヤマ ジョウ
内容著作注記 新善光寺跡
シン ゼンコウジ アト
内容著作注記 米町遺跡
コメマチ イセキ
内容著作注記 30(平成25年度) 第1分冊:瑞泉寺周辺遺跡
ズイセンジ シュウヘン イセキ
内容著作注記 大倉幕府周辺遺跡群
オオクラ バクフ シュウヘン イセキ
内容著作注記 名越ヶ谷遺跡
ナゴエガヤツ イセキ
内容著作注記 大倉幕府周辺遺跡群
オオクラ バクフ シュウヘン イセキ
内容著作注記 大慶寺旧境内遺跡
ダイケイジ キュウケイダイ イセキ
内容著作注記 福泉やぐら群
フクセン ヤグラグン
内容著作注記 坂ノ下遺跡
サカノシタ イセキ
内容著作注記 30(平成25年度) 第2分冊:玉縄城跡
タマナワジョウ アト
内容著作注記 上杉定正邸跡
ウエスギ サダマサテイ アト
内容著作注記 新善光寺跡
シンゼンコウジ アト
内容著作注記 若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 米町遺跡
コメマチ イセキ
内容著作注記 田楽辻子周辺遺跡
デンガク ズシ シュウヘン イセキ
内容著作注記 31(平成26年度) 第1分冊:覚園寺旧境内遺跡
カクオンジ キュウ ケイダイ イセキ
内容著作注記 高徳院周辺遺跡
コウトクイン シュウヘン イセキ
内容著作注記 由比ガ浜中世集団墓地遺跡
ユイガハマ チュウセイ シュウダン ボチ イセキ
内容著作注記 大楽寺跡
ダイラクジ アト
内容著作注記 長谷小路周辺遺跡
ハセ コウジ シュウヘン イセキ
内容著作注記 31(平成26年度) 第2分冊:佐助ヶ谷遺跡
サスケガヤツ イセキ
内容著作注記 極楽寺旧境内遺跡
ゴクラクジ キュウケイダイ イセキ
内容著作注記 北条小町邸跡
ホウジョウ コマチテイ アト
内容著作注記 弁ヶ谷遺跡
ベンガヤツ イセキ
内容著作注記 大倉幕府跡
オオクラ バクフ アト
内容著作注記 若宮大路周辺遺跡群
ワカミヤオオジ シュウヘン イセキグン
内容著作注記 横小路周辺遺跡
ヨココウジ シュウヘン イセキ
内容著作注記 大慶寺旧境内遺跡
ダイケイジ キュウケイダイ イセキ
注記 子書誌あり
注記 10:付図2枚
注記 16:附:付図6枚
注記 32(平成27年度) 第1分冊: 西御門遺跡, 西御門遺跡. 32(平成27年度) 第2分冊: 若宮大路周辺遺跡群, 大倉幕府周辺遺跡群, 若宮大路周辺遺跡群, 台山遺跡. 33(平成28年度) 第1分冊: 長谷小路周辺遺跡, 材木座町屋遺跡, 下馬周辺遺跡, 由比ヶ浜南遺跡, 今小路西遺跡, 極楽寺旧境内遺跡. 33(平成28年度) 第2分冊: 米町遺跡, 名越ヶ谷遺跡, 北条小町邸跡, 長谷小路周辺遺跡, 台山遺跡. 34(平成29年度) 第1分冊: 由比ヶ浜中世集団墓地遺跡, 下馬周辺遺跡, 大倉幕府跡, 台山遺跡, 東勝寺跡, 大倉幕府周辺遺跡群, 鎌倉城. 34(平成29年度) 第2分冊: 法泉寺跡, 今小路西遺跡. 34(平成29年度) 第3分冊: 宇津宮辻子幕府跡, 覚園寺旧境内遺跡, 勝長寿院遺跡, 横小路周辺遺跡. 34(平成29年度) 第4分冊: 台山遺跡, 今小路西遺跡, 今小路西遺跡, 名越ヶ谷遺跡, 弁ヶ谷遺跡. 34(平成29年度) 第5分冊: 若宮大路周辺遺跡群, 若宮大路周辺遺跡群, 若宮大路周辺遺跡群, 若宮大路周辺遺跡群, 釈迦堂遺跡, 釈迦堂遺跡, 徳泉寺跡, 能蔵寺跡
注記 35(平成30年度) 第1分冊: 名越ヶ谷遺跡, 大倉幕府周辺遺跡, 下馬周辺遺跡, 川越重頼邸跡, 桑ヶ谷療病院跡. 35(平成30年度) 第2分冊: 名越ヶ谷遺跡, 小町大路東遺跡, 今小路西遺跡, 田楽辻子周辺遺跡. 35(平成30年度) 第3分冊: 大倉幕府跡, 大倉幕府周辺遺跡群, 横小路周辺遺跡, 若宮大路周辺遺跡群, 北条時房・顕時邸跡, 川越重頼邸跡. 35(平成30年度) 第4分冊: 北条小町邸跡, 西瓜ヶ谷遺跡, 山ノ内上杉邸跡, 安国寺跡, 田楽辻子周辺遺跡, 名越ヶ谷遺跡, 材木座町屋遺跡. 36(令和元年度) 第3分冊: 円覚寺門前遺跡, 建長寺旧境内遺跡, 公方屋敷跡, 報国寺遺跡. 36(令和元年度) 第4分冊: 田楽辻子周辺遺跡, 清涼寺跡, 名越ヶ谷遺跡, 若宮大路周辺遺跡群, 長谷小路周辺遺跡, 甘縄神社遺跡群
学情ID BN0657976X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 鎌倉市教育委員会||カマクラシ キョウイク イインカイ <AU00138047>
分類標目 日本史 NDC8:210.2
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB121
件名標目等 鎌倉市||カマクラシ
件名標目等 神奈川県 -- 遺跡・遺物||カナガワケン -- イセキ・イブツ