図書館HP
|
ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
雑誌タイトルリスト
新着案内
貸出ランキング
タグ検索
マイライブラリ ▼
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
タグ履歴
複写依頼
貸借依頼
新規購入依頼
≡
書誌詳細
東京都立大学図書館
検索結果一覧へ戻る
荘園制と武家社会
竹内理三博士還暦記念会編 ; [正], 続. -- 吉川弘文館, 1969. <BB00057855>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
書誌URL:
荘園制と武家社会
竹内理三博士還暦記念会編 ; [正], 続. -- 吉川弘文館, 1969. <BB00057855>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
書誌URL:
他の巻号選択
巻号を選択すると、画面が選択した巻号の情報に切り替わります。
[正]
続
このウインドウを閉じる
所蔵一覧
1件~4件(全4件)
ナンバーをクリックすると所蔵詳細をみることができます。
全て
本館
人文社会
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
所蔵館
配置場所
資料ID
請求記号
状態
返却予定日
予約
WEB書棚
0001
[正]
本館
本館:B2中央_和図書
000094568
/210.4/TA67S
0件
0002
[正]
人文社会
人社:歴史考古
005450583
/210.4/Ta67s
学部管理
0件
0003
続
本館
本館:B2中央_和図書
000094576
/210.4/Ta67s/ゾク
0件
0004
続
人文社会
人社:歴史考古
005450427
/210.4/Ta67s
学部管理
0件
No.
0001
巻号
[正]
所蔵館
本館
配置場所
本館:B2中央_和図書
資料ID
000094568
請求記号
/210.4/TA67S
状態
返却予定日
予約
0件
WEB書棚
No.
0002
巻号
[正]
所蔵館
人文社会
配置場所
人社:歴史考古
資料ID
005450583
請求記号
/210.4/Ta67s
状態
学部管理
返却予定日
予約
0件
WEB書棚
No.
0003
巻号
続
所蔵館
本館
配置場所
本館:B2中央_和図書
資料ID
000094576
請求記号
/210.4/Ta67s/ゾク
状態
返却予定日
予約
0件
WEB書棚
No.
0004
巻号
続
所蔵館
人文社会
配置場所
人社:歴史考古
資料ID
005450427
請求記号
/210.4/Ta67s
状態
学部管理
返却予定日
予約
0件
WEB書棚
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
荘園制と武家社会 / 竹内理三博士還暦記念会編
ショウエンセイ ト ブケ シャカイ
出版・頒布事項
東京 : 吉川弘文館 , 1969.6-1978.1
形態事項
2冊 ; 22cm
巻号情報
巻次等
[正]
巻号情報
巻次等
続
内容著作注記
[正]: 地頭の「対捍」と「抑留」 / 安田元久
内容著作注記
平氏と九州 / 飯田久雄
内容著作注記
延暦寺衆徒と佐々木氏 / 黒田俊雄
内容著作注記
鎌倉幕府の鎮西統治に対する抵抗と挫折 / 瀬野精一郎
内容著作注記
若狭国における荘園制の形成 / 網野善彦
内容著作注記
東寺領若狭国太良荘の均等名について / 渡辺澄夫
内容著作注記
荘園領主経済の諸段階 / 佐々木銀彌
内容著作注記
鎌倉時代における伊予国の地頭御家人について / 田中稔
内容著作注記
薩摩国伊集院の在地領主と地頭 / 五味克夫
内容著作注記
九州諸国における北条氏所領の研究 / 石井進
内容著作注記
九州荘園年貢の輸送について / 新城常三
内容著作注記
永仁徳政の越訴 / 笠松宏至
内容著作注記
鎌倉末期周防国衙領支配の動向と大内氏 / 松岡久人
内容著作注記
豊前国宇佐宮の境内十郷 / 中野幡能
内容著作注記
遠江・駿河守護今川範国事蹟稿 / 川添昭二
内容著作注記
茂木氏給人帳考 / 永原慶二
内容著作注記
豊臣時代の武家社会と文化 / 河合正治
内容著作注記
続: 加地子の成立 / 奥野中彦
内容著作注記
続浮免についての一考察 / 佐川弘
内容著作注記
藤原実遠ノート / 黒田日出男
内容著作注記
平安末期での思考方法の転回について / 龍福義友
内容著作注記
筑前国怡土荘について / 正木喜三郎
内容著作注記
地頭職をめぐる朝廷と幕府 / 義江彰夫
内容著作注記
大隅国正八幡宮社家小考 / 五味克夫
内容著作注記
鎌倉時代前期の貨幣 / 滝沢武雄
内容著作注記
鎌倉末期・東海道宿駅地域の地頭 / 奥富敬之
内容著作注記
西大寺の領域的支配の確立と絵図 / 太田順三
内容著作注記
渋川満願の博多支配及び筑前・肥前経営 / 川添昭二
内容著作注記
造酒司酒麹役の成立について / 網野善彦
内容著作注記
中世備中の農民闘争 / 佐藤和彦
内容著作注記
豊後大友氏の知行制の性格 / 西村圭子
内容著作注記
三宅国秀の琉球遠征計画をめぐって / 田中健夫
内容著作注記
北条氏照に関する考察 / 佐藤博信
注記
続の編者: 竹内理三博士古稀記念会
学情ID
BN01873839
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
竹内理三博士還暦記念会||タケウチ リゾウ ハクシ カンレキ キネンカイ <AU00676842>
著者標目リンク
竹内理三博士古稀記念会||タケウチ リゾウ ハクシ コキ キネンカイ <AU00676843>
著者標目リンク
竹内, 理三(1907-1997)||タケウチ, リゾウ <AU00048656>
分類標目
日本史 NDC8:210.4
分類標目
NDC6:210.4
分類標目
歴史・地理 NDLC:GB245
件名標目等
日本 -- 歴史 -- 中世||ニホン -- レキシ -- チュウセイ
件名標目等
荘園||ショウエン
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
著者からさがす
竹内理三博士還暦記念会
竹内理三博士古稀記念会
竹内, 理三(1907-1997)
分類からさがす
日本史 NDC8:210.4
NDC6:210.4
歴史・地理 NDLC:GB245
件名からさがす
日本 -- 歴史 -- 中世
荘園
他の検索サイトで探す
Google Books
NDLSearch
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)
ILL貸借依頼(現物借用)
この書誌のQRコード