東京都立大学図書館

三重県史

三重県編 ; 資料編 考古1 - 通史編 近現代1. -- 三重県, 1987. <BB00208152>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~10件(全12件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 別編 統計 本館 本館:B2中央_和図書 012443480 /215.6/MI15M 0件
0002 別編 絵図・地図 人文社会 人社:歴史考古 10003581452 /215.6/Mi15m/ベツ2 学部管理 0件
0003 別編 美術工芸(図版編) 人文社会 人社:歴史考古 10003324996 /215.6/Mi15m/ベツ 学部管理 0件
0004 別編 美術工芸(解説編) 人文社会 人社:歴史考古 10003325009 /215.6/Mi15m/ベツ 学部管理 0件
0005 資料編 古代(上) 人文社会 人社:歴史考古 10000782740 /215.6/Mi15m/1-2-1 学部管理 0件
0006 資料編 古代(上) 人文社会 人社:歴史考古 10003581420 /215.6/Mi15m/1-2-1 学部管理 0件
0007 資料編 古代(下) 人文社会 人社:歴史考古 10003581446 /215.6/Mi15m/1-2-2 学部管理 0件
0008 資料編 考古1 人文社会 人社:歴史考古 10000782757 /215.6/Mi15m/1-1 学部管理 0件
0009 資料編 近代1 本館 本館:B2中央_和図書 012443456 /215.6/MI15MS/1 0件
0010 通史編 近世1 人文社会 人社:歴史考古 10004713021 /215.6/Mi15m/2-2-1 学部管理 0件
No. 0001
巻号 別編 統計
所蔵館 本館
配置場所 本館:B2中央_和図書
資料ID 012443480
請求記号 /215.6/MI15M
状態
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号 別編 絵図・地図
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003581452
請求記号 /215.6/Mi15m/ベツ2
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0003
巻号 別編 美術工芸(図版編)
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003324996
請求記号 /215.6/Mi15m/ベツ
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0004
巻号 別編 美術工芸(解説編)
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003325009
請求記号 /215.6/Mi15m/ベツ
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0005
巻号 資料編 古代(上)
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10000782740
請求記号 /215.6/Mi15m/1-2-1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0006
巻号 資料編 古代(上)
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003581420
請求記号 /215.6/Mi15m/1-2-1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0007
巻号 資料編 古代(下)
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10003581446
請求記号 /215.6/Mi15m/1-2-2
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0008
巻号 資料編 考古1
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10000782757
請求記号 /215.6/Mi15m/1-1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0009
巻号 資料編 近代1
所蔵館 本館
配置場所 本館:B2中央_和図書
資料ID 012443456
請求記号 /215.6/MI15MS/1
状態
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0010
巻号 通史編 近世1
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10004713021
請求記号 /215.6/Mi15m/2-2-1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 三重県史 / 三重県編
ミエ ケンシ
出版・頒布事項 津 : 三重県 , 1987-
形態事項 冊 : 挿図, 地図 ; 22-31cm
巻号情報
巻次等 資料編 考古1
巻号情報
巻次等 資料編 考古2
巻号情報
巻次等 資料編 考古1 付録
巻号情報
巻次等 資料編 古代(上)
巻号情報
巻次等 資料編 古代(上) 付録
巻号情報
巻次等 資料編 古代(下)
巻号情報
巻次等 資料編 古代(下) 別冊
巻号情報
巻次等 資料編 古代・中世(上)
巻号情報
巻次等 資料編 古代・中世(下)
巻号情報
巻次等 資料編 古代・中世 別冊
巻号情報
巻次等 資料編 中世1(上)
巻号情報
巻次等 資料編 中世1(上) 別冊
巻号情報
巻次等 資料編 中世1(下)
巻号情報
巻次等 資料編 中世1(下) 別冊[1]
巻号情報
巻次等 資料編 中世1(下) 別冊[2]
巻号情報
巻次等 資料編 中世2
巻号情報
巻次等 資料編 中世2 別冊[1]
巻号情報
巻次等 資料編 中世2 別冊[2]
巻号情報
巻次等 資料編 中世3(上)
巻号情報
巻次等 資料編 近世1
巻号情報
巻次等 資料編 近世1 別冊
巻号情報
巻次等 資料編 近世1 付録
巻号情報
巻次等 資料編 近世2
巻号情報
巻次等 資料編 近世2 付録
巻号情報
巻次等 資料編 近世3(上)
巻号情報
巻次等 資料編 近世3(下)
巻号情報
巻次等 資料編 近世4(上)
巻号情報
巻次等 資料編 近世4(上) 付録
巻号情報
巻次等 資料編 近世4(下)
巻号情報
巻次等 資料編 近世5
巻号情報
巻次等 資料編 近世5 別冊
巻号情報
巻次等 資料編 近代1
巻号情報
巻次等 資料編 近代1 付録
巻号情報
巻次等 資料編 近代2
巻号情報
巻次等 資料編 近代2 付録
巻号情報
巻次等 資料編 近代3
巻号情報
巻次等 資料編 近代3 付録
巻号情報
巻次等 資料編 近代4
巻号情報
巻次等 資料編 近代4 付録
巻号情報
巻次等 資料編 現代1
巻号情報
巻次等 資料編 現代2
巻号情報
巻次等 資料編 現代3
巻号情報
巻次等 別編 自然
巻号情報
巻次等 別編 自然 別冊
巻号情報
巻次等 別編 絵図・地図
巻号情報
巻次等 別編 絵図・地図 別録
巻号情報
巻次等 別編 統計
巻号情報
巻次等 別編 建築
巻号情報
巻次等 別編 民俗
巻号情報
巻次等 別編 美術工芸(図版編)
巻号情報
巻次等 別編 美術工芸(解説編)
巻号情報
巻次等 通史編 原始・古代
巻号情報
巻次等 通史編 近世1
巻号情報
巻次等 通史編 近現代1
注記 子書誌あり
注記 資料編 考古1 付録: 主要銅鐸・前方後円墳測量図 (図10枚)
注記 資料編 近代1: 政治・行政1 -- 近代2: 政治・行政2 -- 近代3: 産業・経済 -- 近代4: 社会・文化 -- 現代1: 政治・行政 -- 現代2: 産業・経済 -- 現代3: 社会・文化
注記 資料編 古代・中世 別冊: 細目次, 総合解説・史料解題, 東大寺未成巻文書番号対照表, 聖教奥書・紙背文書対照表
注記 資料編 中世1(下) 別冊[1]: 資料編 中世1(上)補遺
注記 資料編 近世1: 付(図1枚 袋入): 桑名御領分村絵図 -- 近世2: 付(図2枚 袋入): 近世中期所領図
注記 資料編 近世4(上): 付(図2枚 袋入): 勢州松阪持丸長者鏡, 新板伊勢参宮道中記図会
注記 資料編 近代1: 付(図5枚 袋入): 三重県物数表, 三重県官員分課表, 度会県一覧表, 伊勢暴動経過并被害箇所概図, 大日本管轄分地図三重県管内全図
注記 資料編 近代2: 付(図7枚 袋入): 三重県地図・三重県地誌,戦災地図(桑名市・四日市市・鈴鹿市・津市・松阪市・宇治山田市)
注記 資料編 近代3: 付(図2枚 袋入): 第九回関西府県聯合共進会全景, 三重県全図・統計上ヨリ見タル三重県ノ地位
注記 資料編 近代4: 付(袋入): 三重新聞第1号, 度会新聞第1号, 伊勢新聞第1号
注記 別編 絵図・地図: 付:別録(図5枚 帙入): 天保国絵図[他]
注記 別編 美術工芸(図版編): 付(図1枚): 近長谷寺十一面観世音菩薩立像立面図
注記 「三重県史だより」あり
注記 参考文献あり
学情ID BN01224381
本文言語コード 日本語
著者標目リンク *三重県||ミエケン <AU00534673>
分類標目 中部地方 NDC9:215.6
分類標目 中部地方 NDC8:215.6
件名標目等 三重県 -- 歴史||ミエケン -- レキシ
件名標目等 三重県 -- 歴史 -- 史料||ミエケン -- レキシ -- シリョウ
件名標目等 遺跡・遺物 -- 三重県||イセキ・イブツ -- ミエケン
件名標目等 三重県 -- 歴史||ミエケン -- レキシ