標題および責任表示
|
経済社会学 / 富永健一編 ケイザイ シャカイガク
|
出版・頒布事項
|
東京 : 東京大学出版会 , 1974.10
|
形態事項
|
iv, 356p ; 22cm
|
書誌構造リンク
|
社会学講座 / 福武直監修||シャカイガク コウザ <BB00777904> 8//b
|
内容著作注記
|
経済社会学の定義と主題 / 富永健一 [執筆] ケイザイ シャカイガク ノ テイギ ト シュダイ
|
内容著作注記
|
分析論理における社会学と経済学の相似性と非相似性 / 富永健一 [執筆] ブンセキ ロンリ ニオケル シャカイガク ト ケイザイガク ノ ソウジセイ ト ヒソウジセイ
|
内容著作注記
|
消費行動 / 井関利明 [執筆] ショウヒ コウドウ
|
内容著作注記
|
貯蓄行動 / 直井優, 長井正明 [執筆] チョチク コウドウ
|
内容著作注記
|
企業行動 / 岡本康雄 [執筆] キギョウ コウドウ
|
内容著作注記
|
財政行動 / 若山浩司 [執筆] ザイセイ コウドウ
|
内容著作注記
|
相互作用の基本類型 / 村上泰亮, 公文俊平 [執筆] ソウゴ サヨウ ノ キホン ルイケイ
|
内容著作注記
|
市場原理 / 村上泰亮, 公文俊平 [執筆] シジョウ ゲンリ
|
内容著作注記
|
組織原理 / 村上泰亮, 公文俊平 [執筆] ソシキ ゲンリ
|
内容著作注記
|
市場経済と計画経済 / 村上泰亮, 公文俊平 [執筆] シジョウ ケイザイ ト ケイカク ケイザイ
|
内容著作注記
|
公共経済 / 貝塚啓明 [執筆] コウキョウ ケイザイ
|
内容著作注記
|
経済発展と社会変動 / 直井優 [執筆] ケイザイ ハッテン ト シャカイ ヘンドウ
|
内容著作注記
|
産業化の発展段階 / 松原洋三 [執筆] サンギョウカ ノ ハッテン ダンカイ
|
内容著作注記
|
社会主義経済体制の変動 / 岩田昌征 [執筆] シャカイ シュギ ケイザイ タイセイ ノ ヘンドウ
|
内容著作注記
|
価値標準としての福祉 / 直井優 [執筆] カチ ヒョウジュン トシテノ フクシ
|
内容著作注記
|
福祉指標の構築 / 盛山和夫 [執筆] フクシ シヒョウ ノ コウチク
|
注記
|
監修: 福武直
|
注記
|
内容: I: 経済社会学の視点(第1章「経済社会学の定義と主題」, 第2章「分析論理における社会学と経済学の相似性と非相似性」), II: 経済行動(第3章「消費行動」-第6章「財政行動」), III: 経済体系の構造と機能(第7章「相互作用の基本類型」-第11章「公共経済」), IV: 経済体系の構造変動(第12章「経済発展と社会変動」-第14章「社会主義経済体制の変動」), V: 経済社会政策論(第15章「価値標準としての福祉」, 第16章「福祉指標の構築」), 人名索引, 事項索引, 執筆者一覧
|
注記
|
文献: 各章末
|
学情ID
|
BN0065688X
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
*富永, 健一(1931-)||トミナガ, ケンイチ <AU00061339> 編
|
著者標目リンク
|
井関, 利明(1935-)||イゼキ, トシアキ <AU00457274>
|
著者標目リンク
|
直井, 優(1942-)||ナオイ, アツシ <AU00061287>
|
著者標目リンク
|
長井, 正明||ナガイ, マサアキ <AU00810073>
|
著者標目リンク
|
岡本, 康雄(1931-)||オカモト, ヤスオ <AU00315399>
|
著者標目リンク
|
若山, 浩司(1936-)||ワカヤマ, コウジ <AU00810074>
|
著者標目リンク
|
村上, 泰亮(1931-1993)||ムラカミ, ヤススケ <AU00058092>
|
著者標目リンク
|
公文, 俊平(1935-)||クモン, シュンペイ <AU00058195>
|
著者標目リンク
|
貝塚, 啓明(1934-)||カイズカ, ケイメイ <AU00058093>
|
著者標目リンク
|
松原, 洋三(1938-)||マツバラ, ヨウゾウ <AU00343661>
|
著者標目リンク
|
岩田, 昌征(1938-)||イワタ, マサユキ <AU00343720>
|
著者標目リンク
|
盛山, 和夫(1948-)||セイヤマ, カズオ <AU00115265>
|
分類標目
|
NDC6:361.08
|
分類標目
|
社会学 NDC8:361.08
|
分類標目
|
社会・労働 NDLC:E5
|
分類標目
|
経済・産業 NDLC:DA1
|
件名標目等
|
経済社会学||ケイザイシャカイガク
|
件名標目等
|
社会学||シャカイガク
|