東京都立大学図書館

漱石の人と周辺

有斐閣, 1981. -- (講座夏目漱石 / 三好行雄 [ほか] 編 ; 第1巻). <BB02133614>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 本館 本館:2F一般書架 000689897 /910.28/N58KS/1 0件
0002 第1巻 人文社会 人社:日文 003540780 /910.28/N58K/1 学部管理 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 本館
配置場所 本館:2F一般書架
資料ID 000689897
請求記号 /910.28/N58KS/1
状態
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号 第1巻
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:日文
資料ID 003540780
請求記号 /910.28/N58K/1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 漱石の人と周辺
ソウセキ ノ ヒト ト シュウヘン
出版・頒布事項 東京 : 有斐閣 , 1981.7
形態事項 vii, 307p ; 20cm
巻号情報
ISBN 464107111X
書誌構造リンク 講座夏目漱石 / 三好行雄 [ほか] 編||コウザ ナツメ ソウセキ <BB00087746> 第1巻//b
内容著作注記 漱石における家と家庭 / 平岡敏夫著
ソウセキ ニ オケル イエ ト カテイ
内容著作注記 養家と恋人 / 石川悌二著
ヨウカ ト コイビト
内容著作注記 涼しい眼の女 : 漱石をめぐる女性たち / 遠藤祐著
スズシイ メ ノ オンナ : ソウセキ オ メグル ジョセイ タチ
内容著作注記 『硝子戸の中』における母の像 / 小川敏栄著
ガラスド ノ ナカ ニ オケル ハハ ノ ゾウ
内容著作注記 記憶の風景 : 漱石晩年の情調に関連して / 中島国彦著
キオク ノ フウケイ : ソウセキ バンネン ノ ジョウチョウ ニ カンレン シテ
内容著作注記 漱石の病跡 / 福島章著
ソウセキ ノ ビョウセキ
内容著作注記 英語教師としての漱石 / 伊村元道著
エイゴ キョウシ トシテノ ソウセキ
内容著作注記 熊本時代の漱石新考 / 中川浩一著
クマモト ジダイ ノ ソウセキ シンコウ
内容著作注記 漱石と子規 : 文学方法と日本 / 松井利彦著
ソウセキ ト シキ : ブンガク ホウホウ ト ニホン
内容著作注記 漱石・虚子の交渉 / 清崎敏郎著
ソウセキ キョシ ノ コウショウ
内容著作注記 師と弟子 : 漱石と豊隆 / 井上百合子著
シ ト デシ : ソウセキ ト トヨタカ
内容著作注記 漱石文学と草平 / 小坂晋著
ソウセキ ブンガク ト ソウヘイ
内容著作注記 漱石と龍之介 / 佐々木充著
ソウセキ ト リュウノスケ
内容著作注記 ケーベル先生と漱石 / 大野淳一著
ケーベル センセイ ト ソウセキ
内容著作注記 科学と芸術の間 : 池田菊苗と夏目漱石の場合 / 竹村民郎著
カガク ト ゲイジュツ : ノ アイダ イケダ キクナエ ト ナツメ ソウセキ ノ バアイ
内容著作注記 漱石文学と挿絵 / 匠秀夫著
ソウセキ ブンガク ト サシエ
学情ID BN00257057
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 三好, 行雄(1926-1990)||ミヨシ, ユキオ <AU00077073>
分類標目 日本文学 NDC8:910.268
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KG510
件名標目等 夏目, 漱石(1867〜1916)||ナツメ, ソウセキ(1867〜1916)