図書館HP
|
ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
雑誌タイトルリスト
新着案内
貸出ランキング
タグ検索
マイライブラリ ▼
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
タグ履歴
複写依頼
貸借依頼
新規購入依頼
≡
書誌詳細
東京都立大学図書館
検索結果一覧へ戻る
「科学知」と「人間知」を結びつけるために : わたしの最終講義
池内了 [著]. -- 青土社, 2025. <BB02445024>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
書誌URL:
「科学知」と「人間知」を結びつけるために : わたしの最終講義
池内了 [著]. -- 青土社, 2025. <BB02445024>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
書誌URL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
ナンバーをクリックすると所蔵詳細をみることができます。
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
所蔵館
配置場所
資料ID
請求記号
状態
返却予定日
予約
WEB書棚
0001
本館
本館:3F一般書架
10006393450
/404/I35k/2025
0件
No.
0001
巻号
所蔵館
本館
配置場所
本館:3F一般書架
資料ID
10006393450
請求記号
/404/I35k/2025
状態
返却予定日
予約
0件
WEB書棚
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
「科学知」と「人間知」を結びつけるために : わたしの最終講義 / 池内了 [著]
「カガクチ」ト「ニンゲンチ」オ ムスビツケル タメ ニ : ワタシ ノ サイシュウ コウギ
出版・頒布事項
東京 : 青土社 , 2025.5
形態事項
269p ; 19cm
巻号情報
ISBN
9784791777143
その他の標題
異なりアクセスタイトル:科学知と人間知を結びつけるために : わたしの最終講義
カガクチ ト ニンゲンチ オ ムスビツケル タメ ニ : ワタシ ノ サイシュウ コウギ
内容著作注記
新しい博物学とは?
内容著作注記
「国語」で事物をくくるとは?
内容著作注記
「科学的」とはどういうことか?
内容著作注記
「教養」ある人の科学とは?
内容著作注記
「時間」は客観的な指標なのか?
内容著作注記
科学者はなぜ「神」に反抗するのか?
内容著作注記
科学による「人類滅亡」はあるのか?
内容著作注記
科学者の「歴史の見方」とは?
内容著作注記
三〇〇年前の天の河は特定できるのか?
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
学情ID
BD1184397X
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
池内, 了 (1944-)||イケウチ, サトル <AU00295059> 著者
分類標目
論文集.評論集.講演集 NDC9:404
分類標目
論文集.評論集.講演集 NDC10:404
分類標目
科学技術 NDLC:M57
件名標目等
科学||カガク
件名標目等
自然科学と人文科学||シゼンカガクトジンブンカガク
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
著者からさがす
池内, 了 (1944-)
分類からさがす
論文集.評論集.講演集 NDC9:404
論文集.評論集.講演集 NDC10:404
科学技術 NDLC:M57
件名からさがす
科学
自然科学と人文科学
他の検索サイトで探す
Google Books
NDLSearch
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)
ILL貸借依頼(現物借用)
この書誌のQRコード