標題および責任表示
|
民法理論の進化と革新 : 令和に読む平成民法学の歩み出し / 𠮷永一行編 ; 阿部裕介 [ほか著] ミンポウ リロン ノ シンカ ト カクシン : レイワ ニ ヨム ヘイセイ ミンポウガク ノ アユミダシ
|
出版・頒布事項
|
東京 : 日本評論社 , 2025.3
|
形態事項
|
ix, 478p ; 21cm
|
巻号情報
|
|
内容著作注記
|
分断の時代に法学教育の原点を考え直す / 吉永一行 著
|
内容著作注記
|
日本における人格権法の確立とこれに基づく一元的な民法体系の創成 / 根本尚徳 著
|
内容著作注記
|
批判法学的所有論が示したもの / 阿部裕介 著
|
内容著作注記
|
基本権保護義務論から憲法基底的重層論へ / 高秀成 著
|
内容著作注記
|
さまざまな《civil》の間 / 山城一真 著
|
内容著作注記
|
民法解釈方法論と体系 / 水津太郎 著
|
内容著作注記
|
民法の基本原理と消費者法 / 原田昌和 著
|
内容著作注記
|
契約の解釈という技術と比較法文化論 / 竹中悟人 著
|
内容著作注記
|
物権変動の規範構造 / 水津太郎 著
|
内容著作注記
|
日本的な意思主義・対抗要件主義における不動産登記の権利公示機能 / 石田剛 著
|
内容著作注記
|
法社会学と結びついた法解釈学 / 山城一真 著
|
内容著作注記
|
担保法学のダイナミズムの一素描 / 和田勝行 著
|
内容著作注記
|
法変容の突破口としての所有権留保 / 阿部裕介 著
|
内容著作注記
|
「契約の拘束力」を根拠とした帰責構造論の到達点 / 吉永一行 著
|
内容著作注記
|
「詐害行為の対抗不能」と「被保全債権の対抗」 / 白石大 著
|
内容著作注記
|
債権譲渡法制の「定数」と「変数」 / 白石大 著
|
内容著作注記
|
普遍主義的討議理論としての交渉促進規範論 / 石川博康 著
|
内容著作注記
|
関係的契約理論における解釈理論と解釈学 / 石川博康 著
|
内容著作注記
|
「保護」から「支援」へ、そして / 原田昌和 著
|
内容著作注記
|
継続的契約論の融解と昇華 / 中原太郎 著
|
内容著作注記
|
契約解除要件論の再構築 / 田中洋 著
|
内容著作注記
|
実質的契約自由と約款規制・不当条項規制 / 吉永一行 著
|
内容著作注記
|
典型契約論の再生 / 田中洋 著
|
内容著作注記
|
契約法の多元性・再考 / 竹中悟人 著
|
内容著作注記
|
種類物売買法としての瑕疵担保責任制度の探求 / 根本尚徳 著
|
内容著作注記
|
戦後民事判例における救済法理の原風景へ / 高秀成 著
|
内容著作注記
|
民法学における法解釈方法論の歩み / 木村敦子 著
|
内容著作注記
|
不法行為責任と行為・危険・権利 / 中原太郎 著
|
内容著作注記
|
過失相殺における「原理」と「価値判断」 / 和田勝行 著
|
内容著作注記
|
団体としての家族とその「保護」 / 石綿はる美 著
|
内容著作注記
|
家族法立法と市民・社会 / 幡野弘樹 著
|
内容著作注記
|
家族法学と法解釈方法論・法学方法論 / 木村敦子 著
|
内容著作注記
|
実親子関係をめぐる民法と戸籍法・戸籍実務の交錯 / 幡野弘樹 著
|
内容著作注記
|
フランス親権法の発展と子の利益 / 石綿はる美 著
|
内容著作注記
|
遺産分割における共同相続人間の価値的平等 / 石田剛 著
|
注記
|
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
|
注記
|
その他の著者: 石川博康, 石田剛, 石綿はる美, 木村敦子, 高秀成, 白石大, 水津太郎, 竹中悟人, 田中洋, 中原太郎, 根本尚徳, 幡野弘樹, 原田昌和, 山城一真, 和田勝行
|
学情ID
|
BD10720293
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
吉永, 一行||ヨシナガ, カズユキ <AU00783672>
|
著者標目リンク
|
阿部, 裕介 (1984-)||アベ, ユウスケ <AU00798156>
|
著者標目リンク
|
石川, 博康 (1974-)||イシカワ, ヒロヤス <AU00657562>
|
著者標目リンク
|
石田, 剛 (1967-)||イシダ, タケシ <AU00605784>
|
著者標目リンク
|
石綿, はる美||イシワタ, ハルミ <AU00802510>
|
著者標目リンク
|
木村, 敦子||キムラ, アツコ <AU00827037>
|
著者標目リンク
|
高, 秀成||コウ, ヒデナリ <AU00822995>
|
著者標目リンク
|
白石, 大||シライシ, ダイ <AU00768007>
|
著者標目リンク
|
水津, 太郎||スイズ, タロウ <AU00770254>
|
著者標目リンク
|
竹中, 悟人||タケナカ, サトル <AU00810691>
|
著者標目リンク
|
田中, 洋 (1982-)||タナカ, ヒロシ <AU00803783>
|
著者標目リンク
|
中原, 太郎||ナカハラ, タロウ <AU00795457>
|
著者標目リンク
|
根本, 尚徳||ネモト, ヒサノリ <AU00715366>
|
著者標目リンク
|
幡野, 弘樹||ハタノ, ヒロキ <AU00789152>
|
著者標目リンク
|
原田, 昌和 (1972-)||ハラダ, マサカズ <AU00372410>
|
著者標目リンク
|
山城, 一真 (1982-)||ヤマシロ, カズマ <AU00763523>
|
著者標目リンク
|
和田, 勝行||ワダ, カツユキ <AU00759305>
|
分類標目
|
民法 NDC9:324.01
|
分類標目
|
民法.民事法 NDC10:324.01
|
分類標目
|
政治・法律・行政 NDLC:A811
|
件名標目等
|
民法||ミンポウ
|
件名標目等
|
民法||ミンポウ
|