標題および責任表示
|
医事法学の新たな挑戦 / 只木誠, 佐伯仁志, 北川佳世子編集委員 イジ ホウガク ノ アラタナ チョウセン
|
出版・頒布事項
|
東京 : 成文堂 , 2024.10
|
形態事項
|
viii, 800p, 図版1枚 (ページ付なし) : 挿図, 肖像 ; 22cm
|
巻号情報
|
|
書誌構造リンク
|
甲斐克則先生古稀祝賀論文集||カイ カツノリ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ <BB02441444> 下巻//b
|
内容著作注記
|
正当化原理としての優越的利益原理と治療行為の正当化 / 武藤眞朗著 セイトウカ ゲンリ トシテノ ユウエツテキ リエキ ゲンリ ト チリョウ コウイ ノ セイトウカ
|
内容著作注記
|
延命措置中止の手続的正当化は可能か / 神馬幸一著 エンメイ ソチ チュウシ ノ テツズキテキ セイトウカ ワ カノウ カ
|
内容著作注記
|
着床前遺伝学的検査の手続規制 : ドイツにおける近時の判例動向からの示唆 / 天田悠著 チャクショウ マエ イデンシガクテキ ケンサ ノ テツズキ キセイ : ドイツ ニオケル キンジ ノ ハンレイ ドウコウ カラノ シサ
|
内容著作注記
|
治療中止における患者の自己決定について : 福生病院透析中止事件を契機として / 加藤摩耶著 チリョウ チュウシ ニオケル カンジャ ノ ジコ ケッテイ ニツイテ : フッサ ビョウイン トウセキ チュウシ ジケン オ ケイキ トシテ
|
内容著作注記
|
刑法202条の処罰根拠と弱いパターナリズム / 菊地一樹著 ケイホウ 202ジョウ ノ ショバツ コンキョ ト ヨワイ パターナリズム
|
内容著作注記
|
ドイツにおける自殺援助規制の現状 / 只木誠著 ドイツ ニオケル ジサツ エンジョ キセイ ノ ゲンジョウ
|
内容著作注記
|
死後の人格権 : その概念に託されたもの / 村山淳子著 シゴ ノ ジンカクケン : ソノ ガイネン ニ タクサレタ モノ
|
内容著作注記
|
医事法学者の責任 : 「錯覚の医事法学」から / 川﨑富夫著 イガク ホウガクシャ ノ セキニン : 「サッカク ノ イジ ホウガク」カラ
|
内容著作注記
|
医療行為の正当化要件としての適応概念の要否について / 島田美小妃著 イリョウ コウイ ノ セイトウカ ヨウケン トシテノ テキオウ ガイネン ノ ヨウヒ ニツイテ
|
内容著作注記
|
行動主義パターナリズムとナッジ : ハイブリッド規制の提唱 / 瀬戸山晃一著 コウドウ シュギ パターナリズム ト ナッジ : ハイブリッド キセイ ノ テイショウ
|
内容著作注記
|
エンハンスメント・テクノロジーの規制と倫理 / 高橋直哉著 エンハンスメント・テクノロジー ノ キセイ ト リンリ
|
内容著作注記
|
アドバンスケアプランニング再考 : 生命倫理の視点から / 鶴若麻理著 アドバンス ケア プランニング サイコウ : セイメイ リンリ ノ シテン カラ
|
内容著作注記
|
医療過誤に対する制裁のあり方に関する覚書き : ニュージーランド法の紹介 / 佐伯仁志著 イリョウ カゴ ニ タイスル セイサイ ノ アリカタ ニ カンスル オボエガキ : ニュージーランド ホウ ノ ショウカイ
|
内容著作注記
|
手技上の過失についての判断枠組みの分析 : 消化管内視鏡による穿孔を題材に / 山崎祥光著 シュギジョウ ノ カシツ ニツイテノ ハンダン ワクグミ ノ ブンセキ : ショウカカン ナイシキョウ ニ ヨル センコウ オ ダイザイ ニ
|
内容著作注記
|
高齢者の介護事故についての一考察 / 峯川浩子著 コウレイシャ ノ カイゴ ジコ ニツイテノ イチコウサツ
|
内容著作注記
|
英国の1967年人工妊娠中絶法における胎児条項について / 永水裕子著 エイコク ノ 1967ネン ジンコウ ニンシン チュウゼツ ホウ ニオケル タイジ ジョウコウ ニツイテ
|
内容著作注記
|
生殖医療をめぐる包括的法的ルールづくりに向けて : 英国生殖法からの示唆 / 江澤佐知子著 セイショク イリョウ オ メグル ホウカツテキ ホウテキ ルール ズクリ ニ ムケテ : エイコク セイショク ホウ カラノ シサ
|
内容著作注記
|
改正臓器移植法の回顧と展望 / 城下裕二著 カイセイ ゾウキ イショク ホウ ノ カイコ ト テンボウ
|
内容著作注記
|
臓器移植法の問い直し : 出発点と向かうべき方向 / 河見誠著 ゾウキ イショク ホウ ノ トイナオシ : シュッパツテン ト ムカウベキ ホウコウ
|
内容著作注記
|
診療情報の漏えいと民事上の責任 / 清藤仁啓著 シンリョウ ジョウホウ ノ ロウエイ ト ミンジジョウ ノ セキニン
|
内容著作注記
|
被収容者の医療へのアクセス : 医事法的観点からの試論 / 小谷昌子著 ヒシュウヨウシャ ノ イリョウ エノ アクセス : イジホウテキ カンテン カラノ シロン
|
内容著作注記
|
不都合な出来事に関する情報開示と法 : イギリス法における率直開示義務 / 柳井圭子著 フツゴウ ナ デキゴト ニ カンスル ジョウホウ カイジ ト ホウ : イギリス ホウ ニオケル ソッチョク カイジ ギム
|
内容著作注記
|
欧州での健康関連データ二次利用の法的根拠 : GDPR、データガバナンス法、欧州ヘルスデータスペース規制案の3つの規制枠組みから / 増成直美著 オウシュウ デノ ケンコウ カンレン データ ニジ リヨウ ノ ホウテキ コンキョ : GDPR、データ ガバナンス ホウ、オウシュウ ヘルス データ スペース キセイアン ノ 3ツ ノ キセイ ワクグミ カラ
|
内容著作注記
|
アメリカにおける医師による医学的誤情報流布に対する規律 / 秋元奈穂子著 アメリカ ニオケル イシ ニ ヨル イガクテキ ゴジョウホウ ルフ ニ タイスル キリツ
|
内容著作注記
|
"scienceploitation"序論 : 医科学を用いて患者と医学・医療から搾取することの考察 / 一家綱邦著 "scienceploitation"ジョロン : イカガク オ モチイテ カンジャ ト イガク・イリョウ カラ サクシュ スル コト ノ コウサツ
|
内容著作注記
|
医療に関する広告規制についての予備的一考察 / 磯部哲著 イリョウ ニ カンスル コウコク キセイ ニツイテノ ヨビテキ イチコウサツ
|
内容著作注記
|
介護事業所における安全対策と法的紛争の現況 : インターネット調査およびインタビュー調査を手がかりに / 中部貴央著 カイゴ ジギョウショ ニオケル アンゼン タイサク ト ホウテキ フンソウ ノ ゲンジョウ : インターネット チョウサ オヨビ インタビュー チョウサ オ テガカリ ニ
|
内容著作注記
|
無免許医業罪における「医行為」の構造と処罰根拠 : タトゥー事件最高裁決定を端緒として / 保条成宏著 ムメンキョ イギョウザイ ニオケル「イコウイ」ノ コウゾウ ト ショバツ コンキョ : タトゥー ジケン サイコウサイ ケッテイ オ タンショ トシテ
|
内容著作注記
|
無資格者のエックス線照射を再考する : 医師の指示の有無と医師法違反又は診療放射線技師法違反の成否の検討 / 西山健治郎著 ムシカクシャ ノ エックスセン ショウシャ オ サイコウ スル : イシ ノ シジ ノ ウム ト イシ ホウ イハン マタ ワ シンリョウ ホウシャセン ギシ ホウ イハン ノ セイヒ ノ ケントウ
|
内容著作注記
|
新型インフルエンザ等対策特別措置法改正と「診療の補助」再考 : ワクチン接種等の担い手にかかる規定の在り方について / 和泉澤千恵著 シンガタ インフルエンザ トウ タイサク トクベツ ソチ ホウ カイセイ ト「シンリョウ ノ ホジョ」サイコウ : ワクチン セッシュ トウ ノ ニナイテ ニ カカル キテイ ノ アリカタ ニツイテ
|
内容著作注記
|
コメディカルに対する行政処分の現状 / 勝又純俊著 コメディカル ニ タイスル ギョウセイ ショブン ノ ゲンジョウ
|
内容著作注記
|
イングランドにおける一般医をめぐる最近の動向 / 佐藤雄一郎著 イングランド ニオケル イッパンイ オ メグル サイキン ノ ドウコウ
|
内容著作注記
|
先端生命科学技術の刑事規制に関する法益論的一考察 : 着床前診断とゲノム編集を素材に / 三重野雄太郎著 センタン セイメイ カガク ギジュツ ノ ケイジ キセイ ニ カンスル ホウエキロンテキ イチコウサツ : チャクショウ マエ シンダン ト ゲノム ヘンシュウ オ ソザイ ニ
|
内容著作注記
|
未確立医療の実施・提供における医師の義務と役割 / 山口斉昭著 ミカクリツ イリョウ ノ ジッシ・テイキョウ ニオケル イシ ノ ギム ト ヤクワリ
|
内容著作注記
|
死因究明・死体の身元確認の推進に関する法的課題の一考察 / 星周一郎著 シイン キュウメイ・シタイ ノ ミモト カクニン ノ スイシン ニ カンスル ホウテキ カダイ ノ イチコウサツ
|
内容著作注記
|
死因究明とチャイルド・デス・レビュー(CDR)についての一考察 / 河村有教著 シイン キュウメイ ト チャイルド・デス・レビュー(CDR)ニツイテノ イチコウサツ
|
内容著作注記
|
医療従事者等に限定した予防接種義務の合憲性 / 笹田栄司著 イリョウ ジュウジシャ トウ ニ ゲンテイ シタ ヨボウ セッシュ ギム ノ ゴウケンセイ
|
内容著作注記
|
刑法における二律背反状況 : カルネアデスの板からパンデミック時代のトリアージを経て人工知能の決断に至るまで / マルク・エンゲルハルト著 ケイホウ ニオケル ニリツ ハイハン ジョウキョウ : カルネアデス ノ イタ カラ パンデミック ジダイ ノ トリアージ オ エテ ジンコウ チノウ ノ ケツダン ニ イタル マデ
|
内容著作注記
|
「患者の同意」の法的性質及び展開 / 余秋莉著 「カンジャ ノ ドウイ」ノ ホウテキ セイシツ オヨビ テンカイ
|
内容著作注記
|
ドイツ医事法・生命倫理法・保健法の特徴 / ヘニング・ローゼナウ著 ドイツ イジ ホウ・セイメイ リンリ ホウ・ホケン ホウ ノ トクチョウ
|
内容著作注記
|
台湾人体臓器提供に係る政策と法律 / 王皇玉著 タイワン ジンタイ ゾウキ テイキョウ ニ カカル セイサク ト ホウリツ
|
内容著作注記
|
医師のスマート医療による診断における刑法上のリスク及び対応 / 張麗卿著 イシ ノ スマート イリョウ ニ ヨル シンダン ニオケル ケイホウジョウ ノ リスク オヨビ タイオウ
|
内容著作注記
|
中国における生物安全に関する刑法規制 / 劉建利著 チュウゴク ニオケル セイブツ アンゼン ニ カンスル ケイホウ キセイ
|
内容著作注記
|
感染症予防措置としての刑罰? : 台湾エイズ法第21条HIV伝染罪について / 謝煜偉著 カンセンショウ ヨボウ ソチ トシテノ ケイバツ? : タイワン エイズ ホウ ダイ21ジョウ HIV デンセンザイ ニツイテ
|
注記
|
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
|
注記
|
甲斐克則先生略歴・主要著作目録: p[747]-800
|
学情ID
|
BD09365809
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
只木, 誠 (1956-)||タダキ, マコト <AU00410638> 編者
|
著者標目リンク
|
佐伯, 仁志 (1958-)||サエキ, ヒトシ <AU00146909> 編者
|
著者標目リンク
|
北川, 佳世子 (1963-)||キタガワ, カヨコ <AU00786398> 編者
|
分類標目
|
刑法.刑事法 NDC9:326.04
|
分類標目
|
刑法.刑事法378 NDC10:326.04
|
件名標目等
|
刑事法||ケイジホウ
|
件名標目等
|
甲斐, 克則, 1954-||カイ,カツノリ,1954-
|