図書館HP
|
ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
雑誌タイトルリスト
新着案内
貸出ランキング
タグ検索
マイライブラリ ▼
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
タグ履歴
複写依頼
貸借依頼
新規購入依頼
≡
書誌詳細
東京都立大学図書館
検索結果一覧へ戻る
社会の変容と暮らしの再生
室井研二, 山下亜紀子編著. -- 学文社, 2022. -- (シリーズ生活構造の社会学 ; 2). <BB02444807>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
書誌URL:
社会の変容と暮らしの再生
室井研二, 山下亜紀子編著. -- 学文社, 2022. -- (シリーズ生活構造の社会学 ; 2). <BB02444807>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
書誌URL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
ナンバーをクリックすると所蔵詳細をみることができます。
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
所蔵館
配置場所
資料ID
請求記号
状態
返却予定日
予約
WEB書棚
0001
本館
本館:3F一般書架
10006396230
/361/G16s/2
0件
No.
0001
巻号
所蔵館
本館
配置場所
本館:3F一般書架
資料ID
10006396230
請求記号
/361/G16s/2
状態
返却予定日
予約
0件
WEB書棚
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
社会の変容と暮らしの再生 / 室井研二, 山下亜紀子編著
シャカイ ノ ヘンヨウ ト クラシ ノ サイセイ
出版・頒布事項
東京 : 学文社 , 2022.9
形態事項
vii, 286p ; 22cm
巻号情報
ISBN
9784762031519
書誌構造リンク
シリーズ生活構造の社会学||シリーズ セイカツ コウゾウ ノ シャカイガク <BB02444805> 2//b
内容著作注記
イントロダクション / 室井研二著
内容著作注記
学校からの排除と地域の場 / 益田仁著
内容著作注記
母親たちの頼みの綱となる障害児親の会 / 山下亜紀子著
内容著作注記
生活の中から立ち上がる当事者性 / 桑畑洋一郎著
内容著作注記
パーソナルライフと継続する絆からみた遺族支援活動の展開 / 浅利宙著
内容著作注記
母子世帯の母親の孤独感と社会関係 / 吉武理大著
内容著作注記
沖縄社会の非行少年の生活世界と基礎構造 / 作田誠一郎著
内容著作注記
移行が困難な若者を支える新たな関係性の創出 / 金本佑太著
内容著作注記
献血者の生活史からみえてくるもの / 吉武由彩著
内容著作注記
シンボルとしての地域環境と広域的コミュニティの形成 / 松本貴文著
内容著作注記
跡地開発に向き合うまちづくり活動の展開と新たな地域のつながり / 高嵜浩平著
内容著作注記
地域コミュニティの変容と生活構造分析 / 東良太著
内容著作注記
「新農村」という都市建設への向き合い方 / 杜安然著
内容著作注記
在日社会における韓国仏教と共同性 / 吉田全宏著
注記
監修: 日本社会分析学会
注記
文献あり
学情ID
BC16604017
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
室井, 研二 (1968-)||ムロイ, ケンジ <AU00730110>
著者標目リンク
山下, 亜紀子||ヤマシタ, アキコ <AU00824441>
分類標目
社会学 NDC9:361
分類標目
社会学 NDC10:361
分類標目
社会・労働 NDLC:EF11
分類標目
生活・消費者問題 NDC10:365
件名標目等
社会学||シャカイガク
件名標目等
生活||セイカツ
件名標目等
生活 -- 日本||セイカツ -- ニホン
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
親書誌をみる
シリーズ生活構造の社会学
著者からさがす
室井, 研二 (1968-)
山下, 亜紀子
分類からさがす
社会学 NDC9:361
社会学 NDC10:361
社会・労働 NDLC:EF11
生活・消費者問題 NDC10:365
件名からさがす
社会学
生活
生活 -- 日本
他の検索サイトで探す
Google Books
NDLSearch
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)
ILL貸借依頼(現物借用)
この書誌のQRコード