東京都立大学図書館

3DAモデルの使い方とDTPDへの展開 : 24の3DAおよびDTPDの設計開発プロセス(ユースケース)を体系化

電子情報技術産業協会三次元CAD情報標準化専門委員会著. -- 日刊工業新聞社, 2021. <BB02387718>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 日野館 日野:一般書架 20002018661 /535/D 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 日野館
配置場所 日野:一般書架
資料ID 20002018661
請求記号 /535/D
状態
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 3DAモデルの使い方とDTPDへの展開 : 24の3DAおよびDTPDの設計開発プロセス(ユースケース)を体系化 / 電子情報技術産業協会三次元CAD情報標準化専門委員会著
3DA モデル ノ ツカイカタ ト DTPD エノ テンカイ : 24 ノ 3DA オヨビ DTPD ノ セッケイ カイハツ プロセス ユース ケース オ タイケイカ
出版・頒布事項 東京 : 日刊工業新聞社 , 2021.1
形態事項 v, 272p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784526081040
その他の標題 異なりアクセスタイトル:3次元CADデータの使い方とDTPDへの展開 : 24の3DAおよびDTPDの設計開発プロセスユースケースを体系化
3ジゲン CAD データ ノ ツカイカタ ト DTPD エノ テンカイ : 24 ノ 3DA オヨビ DTPD ノ セッケイ カイハツ プロセス ユース ケース オ タイケイカ
注記 電機精密製品産業界の3次元設計実践事例を収集し、3D設計情報のモデリング(3DAモデル)とものづくり工程での活用方法(DTPD)をまとめた実践書。コラム、用語及び用語の定義も掲載する。
注記 参考文献: p[267]-270
学情ID BC05049661
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 電子情報技術産業協会三次元CAD情報標準化専門委員会
デンシ ジョウホウ ギジュツ サンギョウ キョウカイ サンジゲン CAD ジョウホウ ヒョウジュンカ センモン イインカイ <>
分類標目 精密機器.光学機器 NDC9:535
分類標目 精密機器.光学機器 NDC10:535
分類標目 科学技術 NDLC:NB21
件名標目等 精密機械||セイミツキカイ
件名標目等 CAD
件名標目等 精密機械||セイミツキカイ
件名標目等 CAD