東京都立大学図書館

大地の声

千葉俊二, 長谷川郁夫, 宗像和重編. -- 岩波書店, 2016. -- (岩波文庫 ; 緑(31)-203-2 . 日本近代随筆選 ; 2). <BB02287038>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 本館 本館:2F一般書架 10004399070 /080/I95bs/g-203-2 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 本館
配置場所 本館:2F一般書架
資料ID 10004399070
請求記号 /080/I95bs/g-203-2
状態
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 大地の声 / 千葉俊二, 長谷川郁夫, 宗像和重編
ダイチ ノ コエ
出版・頒布事項 東京 : 岩波書店 , 2016.5
形態事項 345p ; 15cm
巻号情報
ISBN 9784003120323
書誌構造リンク 岩波文庫||イワナミ ブンコ <BB00768634> 緑(31)-203-2 . 日本近代随筆選||ニホン キンダイ ズイヒツセン ; 2//ab
内容著作注記 鐘の声 / 永井荷風著
カネ ノ コエ
内容著作注記 草雲雀 / 小泉八雲著
クサヒバリ
内容著作注記 ほととぎすを聴くの記 / 日夏耿之介著
ホトトギス オ キク ノ キ
内容著作注記 燕 / 川端康成著
ツバメ
内容著作注記 ピアノ / 芥川竜之介著
ピアノ
内容著作注記 火に追われて / 岡本綺堂著
ヒ ニ オワレテ
内容著作注記 私の葉鶏頭 / 松根東洋城著
ワタクシ ノ ハゲイトウ
内容著作注記 長春香 / 内田百間著
チョウシュンコウ
内容著作注記 小景 : ふるき市街の回想 / 宮本百合子著
ショウケイ : フルキ シガイ ノ カイソウ
内容著作注記 都市情景 / 谷崎潤一郎著
トシ ジョウケイ
内容著作注記 昔薊 / 高浜虚子著
ムカシアザミ
内容著作注記 奇遇 / 会津八一著
キグウ
内容著作注記 李朝夫人 / 室生犀星著
リチョウ フジン
内容著作注記 二つの鼓 / 野上弥生子著
フタツ ノ ツズミ
内容著作注記 僕の鼻眼鏡 / 佐藤春夫著
ボク ノ ハナメガネ
内容著作注記 季節の変るごとに / 片山広子著
キセツ ノ カワルゴト ニ
内容著作注記 辛夷の花 / 堀辰雄著
コブシ ノ ハナ
内容著作注記 山の春 / 高村光太郎著
ヤマ ノ ハル
内容著作注記 庭樹 / 鏑木清方著
ニワキ
内容著作注記 日光と塩原 / 田山花袋著
ニッコウ ト シオバラ
内容著作注記 短夜の頃 / 島崎藤村著
タンヤ ノ コロ
内容著作注記 草とり / 徳冨蘆花著
クサトリ
内容著作注記 夏帽子 / 萩原朔太郎著
ナツボウシ
内容著作注記 夏 / 中原中也著
ナツ
内容著作注記 涼しき隠れ家 / 林芙美子著
スズシキ カクレガ
内容著作注記 茸をたずねる / 飯田蛇笏著
タケ オ タズネル
内容著作注記 小園の記 / 正岡子規著
ショウエン ノ キ
内容著作注記 桂離宮 / 野上豊一郎著
カツラリキュウ
内容著作注記 秋の風景画 / 佐多稲子著
アキ ノ フウケイガ
内容著作注記 河口湖 / 伊藤左千夫著
カワグチコ
内容著作注記 初冬の一日 / 薄田泣菫著
ショトウ ノ イチニチ
内容著作注記 雪 / 幸田文著
ユキ
内容著作注記 諏訪湖畔冬の生活 / 島木赤彦著
スワ コハン フユ ノ セイカツ
内容著作注記 雪中行 / 石川硺木著
セッチュウコウ
内容著作注記 尾瀬沼の四季 / 平野長蔵著
オゼヌマ ノ シキ
内容著作注記 鵜飼 / 横光利一著
ウカイ
内容著作注記 ラムネ氏のこと / 坂口安吾著
ラムネ シ ノ コト
内容著作注記 夏炉冬扇 / 中川一政著
カロ トウセン
内容著作注記 心願の国 / 原民喜著
シンガン ノ クニ
内容著作注記 花幾年 / 折口信夫著
ハナ イクトセ
注記 底本: 鐘の声: 「荷風全集」17 (岩波書店, 1994年). 草雲雀: 「小泉八雲全集」7 (第一書房, 1926年). ほととぎすを聴くの記: 「日夏耿之介全集」8 (河出書房新社, 1978年). 燕: 「川端康成全集」26 (新潮社, 1982年). ピアノ: 「芥川竜之介全集」12 (岩波書店, 1996年). 火に追われて: 「十番随筆」 (新作社, 1924年). 私の葉鶏頭: 「黛」 (秩父書房, 1941年). 長春香: 「新輯内田百間全集」4 (福武書店, 1987年). 小景 : ふるき市街の回想: 「宮本百合子全集」17 (新日本出版社, 1981年). 都市情景: 「谷崎潤一郎全集」22 (中央公論社, 1983年). 昔薊: 「定本高濱虚子全集」9 (毎日新聞社, 1974年). 奇遇: 「会津八一全集」7 (中央公論社, 1982年). 李朝夫人: 「室生犀星全集」11 (新潮社, 1965年). 二つの鼓: 「野上彌生子全集」18 (岩波書店, 1980年). 僕の鼻眼鏡: 「定本佐藤春夫全集」20 (臨川書店, 1999年)
注記 季節の変るごとに: 「燈火節」 (月曜社, 2004年). 辛夷の花: 「堀辰雄全集」3 (筑摩書房, 1977年). 山の春: 「高村光太郎全集」10 (筑摩書房, 1995年増補版). 庭樹: 「鏑木清方文集」8 (白鳳社, 1980年). 日光と塩原: 「定本花袋全集」16 (文泉堂書店, 1974年). 短夜の頃: 「藤村全集」13 (筑摩書房, 1967年). 草とり: 「みみずのたはこと (上)」 (岩波文庫, 1939年). 夏帽子: 「萩原朔太郎全集」8 (筑摩所蔵, 1976年). 夏: 「新編中原中也全集」4 (角川書店, 2003年). 涼しき隠れ家: 「厨女雑記」 (岡倉書房, 1934年). 茸をたずねる: 「飯田蛇笏集成」6 (角川書店, 1995年).小園の記: 「子規全集」12 (講談社, 1975年)
注記 桂離宮: 「草衣集」 (相模書房, 1938年). 秋の風景画: 「佐多稲子全集」16 (講談社, 1979年). 河口湖: 「左千夫全集」2 (岩波書店, 1976年). 初冬の一日: 「独楽園」 (創元社, 1934年). 雪: 「幸田文全集」3 (岩波書店, 1995年). 諏訪湖畔冬の生活: 「赤彦全集」6 (岩波書店, 1929年). 雪中行: 「石川硺木全集」8 (筑摩書房, 1979年). 尾瀬沼の四季: 「山岳」第19年第1号). 鵜飼: 「定本横光利一全集」13 (河出書房新社, 1982年). ラムネ氏のこと: 「坂口安吾全集」3 (筑摩書房, 1999年). 夏炉冬扇: 「中川一政文集」5 (中央公論社, 1987年). 心願の国: 「定本原民喜全集」2 (青土社, 1978年). 花幾年: 「折口信夫全集」33 (中央公論社, 1998年)
学情ID BB21233391
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 千葉, 俊二(1947-)||チバ, シュンジ <AU00131251>
著者標目リンク 長谷川, 郁夫||ハセガワ, イクオ <AU00637444>
著者標目リンク 宗像, 和重(1953-)||ムナカタ, カズシゲ <AU00394285>