東京都立大学図書館

古事記の文学研究

青木周平著. -- おうふう, 2015. -- (青木周平著作集 / 青木周平著 ; 上巻). <BB02412032>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 人文社会 人社:日文 10005943461 /910.23/A53a/1 学部管理 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:日文
資料ID 10005943461
請求記号 /910.23/A53a/1
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 古事記の文学研究 / 青木周平著
コジキ ノ ブンガク ケンキュウ
出版・頒布事項 東京 : おうふう , 2015.3
形態事項 542p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784273037710
書誌構造リンク 青木周平著作集 / 青木周平著||アオキ シュウヘイ チョサクシュウ <BB02412033> 上巻//b
内容著作注記 記紀の比較 : 国を視点として
キキ ノ ヒカク : クニ オ シテン トシテ
内容著作注記 『古事記』神話と『日本書紀』神話
『コジキ』シンワ ト『ニホン ショキ』シンワ
内容著作注記 大地の起源
ダイチ ノ キゲン
内容著作注記 天の起源
テン ノ キゲン
内容著作注記 高天原の形成 : 天原から高天原へ
タカマガハラ ノ ケイセイ : アマハラ カラ タカマガハラ エ
内容著作注記 葦原水穂国から葦原中国へ
アシハラ ミズホノクニ カラ アシハラ ナカツクニ エ
内容著作注記 『古事記』の神観念
『コジキ』ノ カミ カンネン
内容著作注記 『古事記』『日本書紀』における盟神探湯の意義
『コジキ』『ニホン ショキ』ニオケル クカタチ ノ イギ
内容著作注記 古事記の表現
コジキ ノ ヒョウゲン
内容著作注記 古事記神話における天神の位置
コジキ シンワ ニオケル テンジン ノ イチ
内容著作注記 伊耶那岐命と伊耶那美命
イザナギノミコ ト トイザナミノミコト
内容著作注記 「神生み」段の表現
「カミウミ」ダン ノ ヒョウゲン
内容著作注記 伊耶那美命化成の表現
イザナミノミコト カセイ ノ ヒョウゲン
内容著作注記 スサノヲの名義とウケヒの文脈
スサノオ ノ メイギ ト ウケヒ ノ ブンミャク
内容著作注記 葦原中国平定伝承と「言向」
アシハラ ナカツクニ ヘイテイ デンショウ ト「コトムケ」
内容著作注記 神武記・高佐士野伝承の神話的性格
ジンムキ・タカサジノ デンショウ ノ シンワテキ セイカク
内容著作注記 神武天皇成婚伝承と<一宿婚>
ジンム テンノウ セイコン デンショウ ト<イッシュクコン>
内容著作注記 三輪神にみる<国作り>と<神祭り>の性格
ミワノカミ ニ ミル<クニズクリ>ト<カミマツリ>ノ セイカク
内容著作注記 倭成す大物主 : 記紀の比較を通して
ワ ナス オオモノヌシ : キキ ノ ヒカク オ トオシテ
内容著作注記 倭建命西征伝承の空間認識
ヤマトタケルノミコト セイセイ デンショウ ノ クウカン ニンシキ
内容著作注記 倭建命東征伝承と「言擧」
ヤマトタケルノミコト トウセイ デンショウ ト「ゲンキョ」
内容著作注記 ヤマトタケル説話 : 古事記の文学性の検証
ヤマトタケル セツワ : コジキ ノ ブンガクセイ ノ ケンショウ
内容著作注記 古事記における会話文の性格
コジキ ニオケル カイワブン ノ セイカク
内容著作注記 垂仁記・沙本毗賣物語における会話文の性格
スイジンキ・サホビメ モノガタリ ニオケル カイワブン ノ セイカク
内容著作注記 雄略記・赤猪子物語における会話文の性格
ユウリャクキ・アカイコ モノガタリ ニオケル カイワブン ノ セイカク
内容著作注記 赤猪子物語にみる<老>表現
アカイコ モノガタリ ニ ミル<ロウ>ヒョウゲン
内容著作注記 履中記における歌の機能
リチュウキ ニオケル ウタ ノ キノウ
内容著作注記 会話文と仮名表記
カイワブン ト カナ ヒョウキ
学情ID BB18625790
本文言語コード 日本語
著者標目リンク *青木, 周平(1952-)||アオキ, シュウヘイ <AU00311172>
分類標目 日本文学 NDC9:910.23
件名標目等 古事記||コジキ
件名標目等 古事記||コジキ