東京都立大学図書館

日本において都市社会学はどう形成されてきたか : 社会調査史で読み解く学問の誕生

松尾浩一郎著. -- ミネルヴァ書房, 2015. -- (MINERVA社会学叢書 ; 48). <BB02264873>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 本館 本館:3F一般書架 10004238707 /361.7/Ma85n/2015 0件
0002 人文社会 人社:社会・社会人類 10004265550 /361.7/Ma85n 学部管理 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 本館
配置場所 本館:3F一般書架
資料ID 10004238707
請求記号 /361.7/Ma85n/2015
状態
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:社会・社会人類
資料ID 10004265550
請求記号 /361.7/Ma85n
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 日本において都市社会学はどう形成されてきたか : 社会調査史で読み解く学問の誕生 / 松尾浩一郎著
ニホン ニオイテ トシ シャカイガク ワ ドウ ケイセイ サレテ キタカ : シャカイ チョウサシ デ ヨミトク ガクモン ノ タンジョウ
出版・頒布事項 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.4
形態事項 xiii, 396p : 挿図, 地図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784623072835
書誌構造リンク MINERVA社会学叢書||MINERVA シャカイガク ソウショ <BB00773812> 48//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:日本において都市社会学はどう形成されてきたか : 社会調査史で読み解く学問の誕生
ニッポン ニオイテ トシ シャカイガク ワ ドウ ケイセイ サレテ キタカ : シャカイ チョウサシ デ ヨミトク ガクモン ノ タンジョウ
注記 博士論文「日本都市社会学の形成過程に関する社会調査史的研究」(慶應義塾大学, 2013年) の補論を除いた本論の部分に、加筆修正を施したもの
注記 引用文献: p347-385
学情ID BB18380310
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 松尾, 浩一郎(1972-)||マツオ, コウイチロウ <AU00770367>
分類標目 社会学 NDC8:361.78
分類標目 社会学 NDC9:361.78
件名標目等 都市社会学 -- 歴史||トシシャカイガク -- レキシ
件名標目等 社会調査 -- 歴史||シャカイチョウサ -- レキシ
件名標目等 都市社会学 -- 歴史||トシシャカイガク -- レキシ
件名標目等 社会調査 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後||シャカイチョウサ -- ニホン -- レキシ -- メイジイゴ