東京都立大学図書館

平泉の世界

入間田宣夫, 本澤慎輔編. -- 高志書院, 2002. -- (奥羽史研究叢書 ; 3). <BB02358369>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 人文社会 人社:歴史考古 10005236220 /212.2/I66h 学部管理 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 人文社会
配置場所 人社:歴史考古
資料ID 10005236220
請求記号 /212.2/I66h
状態 学部管理
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 平泉の世界 / 入間田宣夫, 本澤慎輔編
ヒライズミ ノ セカイ
出版・頒布事項 東京 : 高志書院 , 2002.6
形態事項 vii, 292p ; 22cm
巻号情報
ISBN 4906641520
書誌構造リンク 奥羽史研究叢書||オウウシ ケンキュウ ソウショ <BB02358368> 3//a
内容著作注記 前九年合戦と後三年合戦 / 樋口知志 [執筆]
ゼンクネン カッセン ト ゴサンネン カッセン
内容著作注記 列島ネットワークの中の平泉 / 野口実 [執筆]
レットウ ネットワーク ノ ナカ ノ ヒライズミ
内容著作注記 藤原清衡の妻たち / 川島茂裕 [執筆]
フジワラノ キヨヒラ ノ ツマタチ
内容著作注記 奥六郡安倍氏から奥州藤原氏へ / 八木光則 [執筆]
オクロクグン アベシ カラ オウシュウ フジワラシ エ
内容著作注記 平泉藤原氏の支配領域 / 八重樫忠郎 [執筆]
ヒライズミ フジワラシ ノ シハイ リョウイキ
内容著作注記 環濠集落とは何か / 工藤清泰 [執筆]
カンゴウ シュウラク トワ ナニカ
内容著作注記 平泉の道路と都市構造の変遷 / 羽柴直人 [執筆]
ヒライズミ ノ ドウロ ト トシ コウゾウ ノ ヘンセン
内容著作注記 平泉の宗教と文化 / 菅野成寛 [執筆]
ヒライズミ ノ シュウキョウ ト ブンカ
内容著作注記 平泉の世界を考える : 研究の原状と課題 : 座談会 / 入間田宣夫司会 ; 大石直正, 本澤慎輔, 柳原敏昭, 飯村均, 八重樫忠郎 [執筆]
注記 内容: はじめに(入間田宣夫), 第I部: 平泉政権の成立(第一章「前九年合戦と後三年合戦」-第三章「藤原清衡の妻たち」), 第II部: (第四章「奥六郡安倍氏から奥州藤原氏へ」-第六章「環濠集落とは何か」), 第III部: (第七章「平泉の道路と都市構造の変遷」, 第八章「平泉の宗教と文化」), 座談会: 平泉の世界を考える
注記 註・参考文献: 各章末
学情ID BA57362140
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 入間田, 宣夫(1942-)||イルマダ, ノブオ <AU00048314>
著者標目リンク 本澤, 慎輔(1946-)||ホンザワ, シンスケ <AU00798871>
著者標目リンク 樋口, 知志(1959-)||ヒグチ, トモジ <AU00540861>
著者標目リンク 野口, 実(1951-)||ノグチ, ミノル <AU00363331>
著者標目リンク 川島, 茂裕(1953-)||カワシマ, シゲヒロ <AU00798872>
著者標目リンク 八木, 光則||ヤギ, ミツノリ <AU00659178>
著者標目リンク 八重樫, 忠郎(1961-)||ヤエガシ, タダオ <AU00780981>
著者標目リンク 工藤, 清泰(1955-)||クドウ, キヨヒト <AU00539112>
著者標目リンク 羽柴, 直人(1965-)||ハシバ, ナオト <AU00798873>
著者標目リンク 菅野, 成寛(1952-)||カンノ, セイカン <AU00798874>
著者標目リンク 大石, 直正(1931-)||オオイシ, ナオマサ <AU00370510>
著者標目リンク 柳原, 敏昭(1961-)||ヤナギハラ, トシアキ <AU00676496>
著者標目リンク 飯村, 均(1960-)||イイムラ, ヒトシ <AU00397055>
分類標目 東北地方 NDC8:212
分類標目 東北地方 NDC9:212
件名標目等 東北地方 -- 歴史||トウホクチホウ -- レキシ
件名標目等 遺跡・遺物 -- 東北地方||イセキイブツ -- トウホクチホウ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 平安時代||ニホン -- レキシ -- ヘイアンジダイ
件名標目等 藤原氏(奥州)||フジワラシ(オウシュウ)