東京都立大学図書館

別冊日経サイエンス : Scientific American日本版

日経サイエンス社 [編]. -- 日本語版 (南大沢:本館). -- 97 ([1990.11])-. -- 日経サイエンス社, 1990. <SB00000120>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

一括所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 配置場所2 請求記号 巻号 年月次 備考
0001 本館 本館:1F雑誌4B 本館:B1南_和雑誌 P/400/Sa17nb 97-114, 116-152, 154-269+ 1990-2024
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 本館:1F雑誌4B
配置場所2 本館:B1南_和雑誌
請求記号 P/400/Sa17nb
巻号 97-114, 116-152, 154-269+
年月次 1990-2024
備考

書誌詳細

標題および責任表示 別冊日経サイエンス : Scientific American日本版 / 日経サイエンス社 [編]
ベッサツ ニッケイ サイエンス : Scientific American ニホンバン
版事項 日本語版 (南大沢:本館)
巻次・年月次 97 ([1990.11])-
出版・頒布事項 東京 : 日経サイエンス社 , 1990.11-
形態事項 冊 ; 29cm
その他の標題 異なりアクセスタイトル:日経サイエンス. 別冊
ニッケイ サイエンス. ベッサツ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:Scientific American. 日本版
Scientific American. ニホンバン
注記 各号特集の個別タイトルをもつ
注記 標題紙および奥付の編者: 日経サイエンス編集部
注記 発売者変更: 日本経済新聞社 (97 ([1990.11])-154 ([2006.12]))→日本経済新聞出版社 (155 ([2007.3])-237 ([2020.2]))→日経BPマーケティング (238 ([2020.4])-)
学情ID AN10216295
本文言語コード 日本語
ISSN 09170626
書誌変遷リンク 継続前誌 :別冊サイエンス : Scientific American日本版 / 日本経済新聞社 [編]||ベッサツ サイエンス : Scientific American ニホンバン <SB00000533>
著者標目リンク 日経サイエンス編集部||ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ <AU00069860>
著者標目リンク 日経サイエンス||ニッケイ サイエンス <AU00466273>
著者標目リンク 日本経済新聞社||ニホン ケイザイ シンブンシャ <AU00051174>
著者標目リンク 日本経済新聞出版社||ニホン ケイザイ シンブン シュッパンシャ <AU00617491>
特集号タイトル エイジング研究の最前線 : 心とからだの健康学
エイジング ケンキュウ ノ サイゼンセン : ココロ ト カラダ ノ ケンコウガク
特集号タイトル ゲノム科学がひらく医療
特集号タイトル 宇宙論の新次元 : 理論と観測で迫る宇宙の謎
特集号タイトル 意識と脳
特集号タイトル 新時代に挑むエコサイエンス
特集号タイトル 脳と心のミステリー : 心はなぜ悩むか
特集号タイトル 進化する脳
特集号タイトル 素粒子論の一世紀 : 湯川, 朝永, 南部そして小林・益川
ソリュウシロン ノ イッセイキ : ユカワ トモナガ ナンブ ソシテ コバヤシ マスカワ
特集号タイトル 脳科学のフロンティア : 意識の謎知能の謎
ノウカガク ノ フロンティア : イシキ ノ ナゾ チノウ ノ ナゾ
特集号タイトル 生命の起源 : その核心に迫る
セイメイ ノ キゲン : ソノ カクシン ニ セマル
特集号タイトル 数学は楽しい
スウガク ワ タノシイ
特集号タイトル エネルギー・水・食糧危機 : 持続可能な社会を目指して
エネルギー ミズ ショクリョウ キキ : ジゾク カノウ ナ シャカ イ オ メザシテ
特集号タイトル こころと脳のサイエンス
ココロ ト ノウ ノ サイエンス
特集号タイトル 知覚は幻 : ラマチャンドランが語る錯覚の脳科学
チカク ハ マボロシ : ラマチャンドラン ガ カタル サッカク ノ ノウカガク
特集号タイトル 宇宙大航海 : 日本の天文学と惑星探査のいま
ウチュウ ダイコウカイ : ニホン ノ テンモンガク ト ワクセ イ タンサ ノ イマ
特集号タイトル 見えてきた太陽系の起源と進化
ミエテ キタ タイヨウケイ ノ キゲン ト シンカ
特集号タイトル 超伝導応用
チョウデンドウ オウヨウ
特集号タイトル 災害時の行動と心理 : つながる記憶、癒す記憶 : こころと脳のサイエンス3
サイガイジ ノ コウドウ ト シンリ : ツナガル キオク イヤス キオク ココロ ト ノウ ノ サイエンス 3
特集号タイトル マーチン・ガードナーの数学ゲーム2
マーチン ガードナー ノ スウガク ゲーム 2
特集号タイトル 先端医療をひらく : iPS細胞, がん治療, 創薬, 医工連携
センタン イリョウ オ ヒラク : iPS サイボウ ガン チリョウ ソウヤク イコウ レンケイ
特集号タイトル ロボットイノベーション : 「動き・かたち」と「思考」のサイエンス
ロボット イノベーション : ウゴキ カタチ ト シコウ ノ サイエンス
特集号タイトル 時間とは何か?
ジカン トワ ナニ カ
特集号タイトル 震災と原発
シンサイ ト ゲンパツ
特集号タイトル 成功と失敗の脳科学//184
特集号タイトル 進化が語る現在・過去・未来//185
特集号タイトル 実在とは何か?//186
特集号タイトル 宇宙をひらく望遠鏡//187
特集号タイトル 感染症 : 新たな闘いに向けて//188
特集号タイトル 都市の力 : 古代から未来へ//189
特集号タイトル マーチン・ガードナーの数学ゲーム3//190
特集号タイトル 心の迷宮 : 脳の神秘を探る//191
特集号タイトル 不思議の海//192
特集号タイトル 心の成長と脳科学//193
特集号タイトル 化石とゲノムで探る人類の起源と拡散//194
特集号タイトル 空からの脅威//195
特集号タイトル 宇宙の誕生と終焉 : 最新理論でたどる宇宙の一生//196
特集号タイトル 激変する気候//197
特集号タイトル 脳が生み出すイリュージョン : 神経科学が解き明かす錯視の世界//198
特集号タイトル 量子の逆説//199
特集号タイトル 系外惑星と銀河//200