×
近世地方文書字鑑 from books.google.com
... 字用語字典類がいっせいに刊行されるようになるからである。近世地方史の隆盛と各自治体史編纂にともなう在方史料調査の必要、各教育委員会主催の古文書 ... 近世古文書演習 ... 鑑』(六八年)、伊地知鉄男他編『写本解説の手引、仮名変体集』(六八年)、児玉幸多 ...
近世地方文書字鑑 from books.google.com
... 近世文書字典 B6 判三二○頁定価一、八○ ○円近世の古文書を学ぼうとする人の ... 字と熟語例を収録。かな解読字典、カ B6 判六○ ○頁定価二、八○ ○円時代の変遷 ... 地方文書字鑑 A5 判一○ ○頁定価七八○円初版以来、版を重ねる初心者向古文書解読 ...
近世地方文書字鑑 from books.google.com
... 近世地方文書字鑑』(柏書房)は、主要地方文字(異字略字を含む)を収録したもので、役立つところ少くないであろう。大庄屋の文書などを見る機会があれば、検地帳・名寄帳・免定・宗門帳など比較的明瞭に書かれているものからしてゆくとよい。これらを原稿 ...
近世地方文書字鑑 from books.google.com
... 文書編上・下』、二文化編』、「資料五近現代編」を『資料四刊行している。市制四〇周年を記念して本書が発刊され、続いて「通史編』の刊行が予定され 」全十三巻(通史編六巻. たび刊行された近世資料編 II には、小山町域の江戸時代の村々の村絵図・村鑑 ...
近世地方文書字鑑 from books.google.com
... 字学集本文索引近世絵図地図資料集成” (科学書院·板橋区(霞夕関出版) ]近世上方 ... 文書 2 岐早本誓寺文書 3 仙臺仙岳院文書 4 武藏越生山本坊文書 5 甲斐善光寺文書近世地方 ... 鑑下 8 上尤机办汁 9 案內者 12 浮世球在 L 16 新 2 扎扎草·寂寞草新註 20 恨之 ...
近世地方文書字鑑 from books.google.com
荒居英次. 办松解読字典(柏書房昭 49 )くずし字解読辞典変体文字集成近世古文書解読字典(柏書房昭 47 )近世地方文書字鑑(柏書房昭 47 ) (近藤出版社昭 45 ) (大原新生社昭 47 )草書大字典(講談社昭 43 )增補五体字類(西東書房昭 48 復)用語関係竹內理三.他 ...
近世地方文書字鑑 from books.google.com
... 字解読辞典児玉幸多編近藤出版社昭 45 六〇〇円 1 編)日本歴史学会編吉川弘文館昭 46 ~ 53 一〇〇〇~一三〇〇円大系・古文書実習飯倉晴武・高橋正彦・中尾堯編雄山閣昭 5 九五〇円近世古文書 ... 地方文書字鑑(新訂)若尾俊平・西口雅子編柏書房昭 45 七八〇円 ...